1.
材料となる古着のコットンプリントのブラウスです。


2.
型紙をそれぞれ2枚ずつ印刷します。

型紙はA4用紙に収まりきらないので2つに分かれています

まず本体の上部と下部を、
テープで突合せに貼り合せます。(赤い線)

次にセンターで左右対称になるように貼り合せます。(青の線)

3.
持ち手の型紙もセンターで繋いで、実寸の長さにします。

4.
型紙に1cmの縫い代をつけて布を裁断します。
(動画ではこの縫い代の部分を抜かしてしまいました。ごめんなさい!)

本体用2枚、持ち手用1枚。


5.
裏布は本体用のみ2枚裁断。
表と同じく1cmの縫い代をつけます。


6.
接着芯も同じように1cmの縫い代をつけて裁断。
本体用2枚、持ち手用1枚。


7.
接着芯を表地の裏にアイロンでしっかりと貼ります。


8.
表布を中表に合わせ
片側の脇線をミシン縫いします。
紐通し用の開きの部分は縫い残しておきます。

縫い終わったらアイロンで縫い代を割っておきます。

縫い初めと縫い止りはすべて返し縫いをしてくださいね。

9.
紐通しの開きの周囲を四角くステッチをかけます。


10.
次に、もう片方の脇線と底線を縫い合わせます。

こちらの脇線は開きを作らずに、上から下まで縫いきります。
11.
底の奥行きを縫います。
これで底の部分がボックスのようになります。
 



12.
裏は片方の脇の中央に10cmの開きを残して
脇、底、奥行きの順に縫います。

(開きは下の写真を参照)



縫い終わったら、縫い代をアイロンで割ります。 


13.
持ち手の長い辺の縫い代をアイロンで折り
それをまた2つに折って端をミシンステッチをかけます。
14.
持ち手が出来ました。
15.
持ち手を型紙の所定の位置に合わせてマチ針で留めます。
持ち手の両端を留めます。

縫い代の部分をミシン縫いして、持ち手を固定しておきます。



16.
表と裏を中表になるように合わせて
バッグの上端をぐるりとミシン縫いします。 

持ち手も同時に縫うことになります。


17.
裏の開きから表を引っ張り出し
バッグの形になるようにします。

アイロンできれいに形を整えます。


18.
裏の開きを手縫いで閉じます。

閉じ終わったら全体にアイロンをかけます。


19.
紐通し用にステッチをかける線を
型紙通りにヘラか鉛筆で印をつけます。
ステッチ定規を使っても良いですね。

表と裏がずれないようにマチ針で留めます。
表からミシンステッチをぐるりと2本かけます。

20・
紐通しの開きから紐を通します。

今回使用した紐は綿の紐にワックスをかけたワックスコードです。



21.
ストッパーに紐の両端を通します。


22.
紐の両端をそれぞれ硬く結びます。

こうしておけばストッパーが抜け落ちることはありません。


 
 出来上がり!!



ここまでご覧いただきありがとう御座いました。
     
Designed by Zannalee's
Copyright (c) 2010 Zannalee's. All rights reserved.
↑このページのトップへ

リメイク 巾着バッグ

HOME お知らせ Remake Remodel プロフィール お問い合わせ Blog リンク集 動画リンク 著作権について

出来上がり寸法 縦27cm×横29cm×奥行き10cm

必要な道具と材料

はさみ、ミシン、ミシン糸(30番)、手縫い糸、針
アイロン
ワックスコード(3mm)70cm
接着芯(不織布ハードタイプ) 80cm×35cm
裏布(綿カラーシーチング)70cm×35cm
コードストッパー 1個

適当な古着

型紙はこちら。(型紙は2部ずつ印刷してください。)       
動画はこちら

inserted by FC2 system